はい!
以前のアップから随分と間が空いてしまいました。
立春も過ぎ、春の足音がもう、聞こえてきています。💦💦💦
来月の初めには「啓蟄」を迎えます。
生き物がごそごそ動きだす頃ですねー。
きょうは冷たい雨が降り、寒かったですが、
昨日は草取りしていると汗ばんでしまうような、春の匂いのする1日でした。☀
「春」という節目は、社会的にも新しいことが始まる時期でもありますが
人が生物としてモゾモゾ動きたくなる季節でもありますよね。
ピカピカの一年生が巷にあふれる春。
自分も何か新しいことに挑戦したい、前から迷っていたことに思い切って飛び込んでみたい。
そんな気持ちがわき上がってくるのも「春」のワクワクする空気のせいでしょうか。
植物の世界も、今年は冬があまり寒くなかったせいか、
いつもの年より成長が早い気がします。
薬草園でももう、アミガサユリが芽を出していますし、
家の庭ではだいぶ前にムスカリが咲いていました。
皆さんの近くではどうでしょうか。
「植物はやっぱり土だよ!」といわれ、
今年はあまりかまっていない小さなハーブ花壇も、少し土をしっかり作ろうかなと思っています。
講座で使うハーブはやはりフレッシュがいいですもんね!
さて、お知らせです。
長良の教室では随時、いろいろな講座を開いていますが、
来月、アロマテラピーとハーブの資格講座の説明会を開きます。
3月24日(日)、26日(火)午前10:00~
アロマテラピーはナードジャパンの認定「アロマアドバイザー」、その他。
ハーブについてはメディカルハーブ協会認定の「メディカルハーブコーディネーター」
検定対応講座、その他です。
アロマテラピーやハーブに関心、興味がある方、
自分や家族のために使い方をマスターしたい方、
仕事に活かしたいので真剣に勉強したい方。
色々な動機で当講座を受けられる方がいらっしゃいます。
思いたった時がタイミングかもしれません。
是非一度、教室をのぞいてみてください。
*当日ご都合の悪い方はご都合の良い時をご連絡ください。日程を調整して随時受付しています。
新しいことにチャレンジするのは今かもしれません。
アロマアドバイザー資格講座とハーブの講座説明会
3月24日(日)、26日(火)10:00~
季節のハーブティーお土産付きです♡