本日はOKB農場グリーン講座の最終回。
今回のテーマは「カレンデュラ」です。
日本ではキンセンカといわれたりしてなじみのある花ではありますね。
田んぼや庭先でよく見かける花ですが、
私自身は母親がよくお供えにしていた、いわゆる「仏壇の花」という印象が強く、
正直、あまりいい印象は持っていなかったのです。
でも、ハーブを勉強するようになって、
カレンデュラのすごい薬効に驚かされました。
「うちの庭の、あのキンセンカが・・・。」という感じです。
きょうはこのカレンデュラの薬効などを知ってもらい、
それを使って、石鹸とハンドクリーム作りです。
石鹸は湯煎で溶かして成形するタイプ。
カレンデュラを混ぜ込み、殺菌、抗菌作用をもった精油も入れますよ。
そして、ハンドクリームは、
前回に仕込んだカレンデュラの浸出油を使います。
クリーム状の柔らかいタイプにしますのでカモミールのハーブティーも少々。
油と水を合わせるにはひたすら混ぜる、混ぜる!
そうすると、段々とポッタリとして来ます。
お肌のための精油を入れますが、
ここぞ、という感じできょうはローズの精油もね♡
仕事の疲れや手を酷使する毎日の手当てに役立ちますように。
それぞれの香りに癒されながら作る、ハンドクリーム。
混ぜているときは無心になれ、私はなかなか好きな作業なのです。
オイルやミツロウ、水分、その他ハチミツやバター類の配合によって
色々な硬さや使い心地に創ることができます。
組み合わせはとっても多彩で、いつも飽きませんね(o^―^o)。
さて、このグリーン講座では、春から半年にかけて
ハーブの魅力をお伝えしてきたつもりですが皆さん、楽しんで頂けましたでしょうか。
まだまだ知ってほしいこと、気をつけてほしいこと、いっぱいあります。
また皆さんにお会いできる日を楽しみに、
受講生の皆さま、農トレさま、OKB総研さま
ありがとうございました。
in the garden(インザガーデン)
【TEL】090-1413-8998
【住所】岐阜県岐阜市南蝉1-142 Kビル
【営業日】火曜日、日曜日
【営業時間】10:00~17:00
※お電話は、時間外でも受付可能です。
☆お得なHP特典あり!
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
岐阜市で、アロマ教室ハーブ教室(アロマテラピー,メディカルハーブ)をお探しなら「in the garden(インザガーデン)」へ!
[ナード・アロマテラピー協会認定校][日本メディカルハーブ協会 認定教室]