今年で早6回になるのですね。岐阜商工会議所主催のまちゼミ「おしえ店長サン」。
今年は「ハーブのこと」をお伝えしたいと思い、
親子で作るハーブクッキングにしました。
小さいお子さんでも楽しみながら、
お母さんといろんな事お話しながら、
香りも確かめながら、
自分のお家で育てたハーブならなおさらやる気がでるかも。
メニューは、
1、ハーブ料理の定番、ジェノバソースです。
今年はうちのバジルも、虫にも食べられず青々と柔らかく順調に育ち、
最近では一番いい状態です。
草むらの中で育ったのがよかったかも??
パスタやライス、ソースやドレッシングなどたくさんの出番がありますが
今回はニョッキでいただきます
2、野菜色々生春巻き
冷蔵庫の中の夏野菜をあれこれ、手巻きずしの要領で巻いていきますよ。
サラダを残してしまうお子さん、野菜嫌いなお子さんでも
手で持って食べられるので意外と食が進むのでは?
それにつけて食べるのは醤油を使ったスイートチリ風のソースです。
シーフードやお肉、ハムやチーズを一緒に巻けば
野菜だけの物足りなさもカバーできますね。
変わったところではお漬物なんかもなかなかオツですよ。
生で食べるので、ハーブは癖のないタイプがいいですね。
イタリアンパセリやチャイブ、ナスタチウム、ルッコラ、
お好きならコリアンダーも。
和のハーブ、シソもいいですね!
色々と中身をかえて味の変化も楽しんで♡。
3、甘酒とバナナのスムージー
暦の上ではきょうは何と立秋。でも暑さはこれからまだまだ続きます。
最近の私のマイブームである甘酒。
「飲む点滴」ともいわれるくらいですから
これで暑い夏を乗り切りましょう。
ミントを少々香らせて・・・。
それでまたまた写真を撮れず。残念
明日の会は台風のため延期です。
in the garden(インザガーデン)
【TEL】090-1413-8998
【住所】岐阜県岐阜市南蝉1-142 Kビル
【営業日】火曜日、日曜日
【営業時間】10:00~17:00
※お電話は、時間外でも受付可能です。
☆お得なHP特典あり!
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
岐阜市で、アロマ教室ハーブ教室(アロマテラピー,メディカルハーブ)をお探しなら「in the garden(インザガーデン)」へ!
[ナード・アロマテラピー協会認定校][日本メディカルハーブ協会 認定教室]