薬草園では夏の薬草の花が満開です。
上の写真の左は「ボタンボウフウ」。
沖縄では野菜としても食べられているようです。
メディカルハーブ協会の情報誌に以前載っていましたね。
右手の花はなんだかわかりますか?
「ゴボウ」の花です♡
薬科大学の先生(園長)が「学生がごぼうの花を見たことががないというから」
ということで一昨年、種を預かり薬草園で育てました。
2年越しに花が咲き、現在満開です。
見たことがない人も多いのでは?
野菜は花を見ることもなく収穫されてしまいますので
意外な花姿に驚きがありますね。
さてさて、うちの畳1畳のハーブガーデンもバジルがそろそろ花芽をつけだしたので
収穫兼ねての摘芯です。
バジルは、というか植物は花が咲いたらもう役目は終わったとばかりに収束に向かいます。
今年のまちゼミは「親子でハーブクッキング」なので、
それに使うハーブ。ここで終わってもらっては困りますよー。
何とかまだまだ咲いてほしいので花芽をカット。
ついでにオクラも収穫
当日のメニューも、あれこれ何回も考え直したりでただいま検討中です♡
お楽しみに
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
in the garden(インザガーデン)
【TEL】090-1413-8998
【住所】岐阜県岐阜市南蝉1-142 Kビル
【営業日】火曜日、日曜日
【営業時間】10:00~17:00
※お電話は、時間外でも受付可能です。
☆お得なHP特典あり!
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
岐阜市で、アロマ教室ハーブ教室(アロマテラピー,メディカルハーブ)をお探しなら「in the garden(インザガーデン)」へ!
[ナード・アロマテラピー協会認定校][日本メディカルハーブ協会 認定教室]
in the garden(インザガーデン)
【TEL】090-1413-8998
【住所】岐阜県岐阜市南蝉1-142 Kビル
【営業日】火曜日、日曜日
【営業時間】10:00~17:00
※お電話は、時間外でも受付可能です。
☆お得なHP特典あり!
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
岐阜市で、アロマ教室ハーブ教室(アロマテラピー,メディカルハーブ)をお探しなら「in the garden(インザガーデン)」へ!
[ナード・アロマテラピー協会認定校][日本メディカルハーブ協会 認定教室]