北海道の富良野直送ラベンダー♡
『おかむらさき』という品種です。
日本で生まれた品種ですね。
ラベンダーは本当に色々な種類があって、香りも成分も品種ごとに違います。
アロマテラピーの講座でもいつも例としてお話することですが
学名を確認しないと適した使い方は出来ません。
でもまぁ、クラフトの場合はそれは置いておいて・・・。
このおかむらさきは穂が長くてラベンダースティック向きですが
まだ咲揃ってないのか蕾が多いです。
北海道でも今年は花が遅いのでしょうか。
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
in the garden(インザガーデン)
【TEL】090-1413-8998
【住所】岐阜県岐阜市南蝉1-142 Kビル
【営業日】火曜日、日曜日
【営業時間】10:00~17:00
※お電話は、時間外でも受付可能です。
☆お得なHP特典あり!
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
岐阜市で、アロマ教室ハーブ教室(アロマテラピー,メディカルハーブ)をお探しなら「in the garden(インザガーデン)」へ!
[ナード・アロマテラピー協会認定校][日本メディカルハーブ協会 認定教室]
in the garden(インザガーデン)
【TEL】090-1413-8998
【住所】岐阜県岐阜市南蝉1-142 Kビル
【営業日】火曜日、日曜日
【営業時間】10:00~17:00
※お電話は、時間外でも受付可能です。
☆お得なHP特典あり!
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
岐阜市で、アロマ教室ハーブ教室(アロマテラピー,メディカルハーブ)をお探しなら「in the garden(インザガーデン)」へ!
[ナード・アロマテラピー協会認定校][日本メディカルハーブ協会 認定教室]