本日は5月講座「ハーブを一緒に育てましょう。」
苗が揃うか心配でしたが、間に合わないものは購入品で。
今年はカモミールも少なくて、やはりきちんと播かないとだめですね。
こぼれ種で出るだろうと思って油断すると少なくなってしまいます。
きょうは種まきから収穫までの、簡単ですがちょっとしたポイントやコツ、
絶対やってほしいことなどをお話ししました。
意外と知らないこととかありますよね。
実習では実際に挿し木をしてもらいました。
単純な作業だけどここにもコツがあるんですよ。
でも、植物を育てるのはやはり「気にしてあげる」ってことでしょうか。
「愛情」の反対は「無視」だと聞きました。
いつもいつも気にかけていれば変化にも気が付いて対処できます。
きょう持って帰って頂いた苗が大きくなり、きれいな花を咲かせ、
美味しく皆さんのお腹に入るといいですねー。
その間はずっと植物が皆さんを癒してくれるはずです。
また経過をお聞かせくださいませ。
明日も同じ講座、行いますよ!
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
in the garden(インザガーデン)
【TEL】090-1413-8998
【住所】岐阜県岐阜市南蝉1-142 Kビル
【営業日】火曜日、日曜日
【営業時間】10:00~17:00
※お電話は、時間外でも受付可能です。
☆お得なHP特典あり!
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
岐阜市で、アロマ教室ハーブ教室(アロマテラピー,メディカルハーブ)をお探しなら「in the garden(インザガーデン)」へ!
[ナード・アロマテラピー協会認定校][日本メディカルハーブ協会 認定教室]
in the garden(インザガーデン)
【TEL】090-1413-8998
【住所】岐阜県岐阜市南蝉1-142 Kビル
【営業日】火曜日、日曜日
【営業時間】10:00~17:00
※お電話は、時間外でも受付可能です。
☆お得なHP特典あり!
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
岐阜市で、アロマ教室ハーブ教室(アロマテラピー,メディカルハーブ)をお探しなら「in the garden(インザガーデン)」へ!
[ナード・アロマテラピー協会認定校][日本メディカルハーブ協会 認定教室]