ちょっと遅くなりましたが、
本年もよろしくお願いいたします。
年明けの4日に開館して初めて岐阜中央図書館に行ってきました。
岐阜県美術館の館長に就任した日比野克彦さんと日本画家の神戸智行さんの
トーク&ドローイングライブがあり、
おもしろかったですよ。
写真は、出来上がった作品に日比野氏と神戸氏がサインをしているところです。
二人が「丸」を一つずつ書き足していくというもので、完成写真は間違って消去してしまいました・・・
この催しは、図書館主催の「大人の夜学」というイベントの第二回目、
次回「如月」の会は全国でも珍しい、幇間、喜久治さんによる「かざりゑぼし」の舞とその秘話です。
こちらも楽しみですが、
この「大人の夜学」シリーズは「岐阜にいるのに知らなかった岐阜を知る」
という趣旨のもと全4回行われます。「弥生」の会は古墳ですよ。
申し込みだけで参加費無料です。
新図書館は建築もかっこいいですが、今までになかった新しい取り組みがたくさんあり、
生き生きした感じがします。
閲覧コーナーもホテルのロビーのようでゆっくりできそう。
コンビニも入って、飲食可能、半日いてもいいくらいでした。
ちょっと、金沢の21世紀美術館のような雰囲気もあり・・・。
まだ行っていない方はぜひ行ってみたください。
そして、きょう、商工会議所関連で、「こるも」というフリーペーパーの取材を受け、
今日が仕事始めということになりました。
今年もアロマテラピー、ハーブのことを皆さんにたくさん知ってもらえるよう
ブログもちゃんとやっていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
in the garden(インザガーデン)
【TEL】090-1413-8998
【住所】岐阜県岐阜市南蝉1-142 Kビル
【営業日】火曜日、日曜日
【営業時間】10:00~17:00
※お電話は、時間外でも受付可能です。
☆お得なHP特典あり!
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
岐阜市で、アロマ教室ハーブ教室(アロマテラピー,メディカルハーブ)をお探しなら「in the garden(インザガーデン)」へ!
[ナード・アロマテラピー協会認定校][日本メディカルハーブ協会 認定教室]
in the garden(インザガーデン)
【TEL】090-1413-8998
【住所】岐阜県岐阜市南蝉1-142 Kビル
【営業日】火曜日、日曜日
【営業時間】10:00~17:00
※お電話は、時間外でも受付可能です。
☆お得なHP特典あり!
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
岐阜市で、アロマ教室ハーブ教室(アロマテラピー,メディカルハーブ)をお探しなら「in the garden(インザガーデン)」へ!
[ナード・アロマテラピー協会認定校][日本メディカルハーブ協会 認定教室]